初級者クラス
初級者クラスでは、これからボルダリングを始めるにあたり、
誰でもクライミング動作の基本について理解できるよう、丁寧に指導させて頂きます。
こんな事を覚えていただきます!
※ 初級者クラスのご利用は、事前申込み制です。
会費・ビジター料金以外の追加費用はかかりませんのでご安心ください。
詳細については、追って掲載します。
しばらくお待ちください。
ご不明な点等ありましたら、FUSHIMITTOまでお問い合わせください。
インストラクター
ボルダリングご利用ルール
- FUSHIMITTOボルダリングエリアのご利用には本クラブが定める申込書への署名が必要(ビジターのみ)です。
満15歳以上(高校生以上)~18歳未満の方(大学生は除く)のみのご利用は保護者の同意書が必要となります。 - 学生の方は必ず学生証をご提示ください。
- 中学生以下の方の利用には保護者の同伴が必要です。
保護者様ご自身が責任を持って監視して頂く事を条件に、保護者1名に対しお子様1名とさせて頂きます。 - ボルダリングのご利用方法は完全予約制となっております。
基本的には先着順になりますが、予約が重なった場合の優先順位は①ご来館、②お電話とさせていただきます。
FUSHIMITTO会員、フィットネス会員、ボルダリング会員は2週間前からの予約が可能となり、ビジターは1週間前からご予約が可能となります。 - 予約キャンセルの場合お早目にご来館時もしくは電話にて必ずご連絡ください。
無断キャンセルされた場合、今後のご利用に制限をかけさせて頂く事もございますので、ご注意ください。
尚、WEBメールでのキャンセルは処理に時間がかかるため受け付けておりません。 - ご利用終了時間の5~10分前には、スタッフより終了のアナウンスをさせていただきます。ご利用時間の厳守をお願いします。
- 混雑している場合は、まずご利用を終了された方の退出を優先してからご入場ください。
- 利用料には、レンタルシューズ料が含まれております。
サイズは20cm~28cmまでご用意しておりますが、数に限りがございますのでご了承ください。
また、レンタルシューズをご利用の際は、必ず靴下を着用ください。 - 小学生以下は上履きでのご利用が可能です。
- レンタルシューズに関して、お客様の靴下への色移りが考えられる為、
ご利用をお考えのお客様は色が移っても問題ない靴下で、ご利用して頂くことをお勧めします。 - 怪我、事故、盗難に関しましては、当施設は一切の責任を負いません。十分にご注意いただきご利用ください。各保険の加入をお勧め致します。