
メリハリボディ
引き締まったカラダを作りたい
引き締まった魅力的なボディをつくるには筋肉が重要。適度な筋トレと有酸素運動の組み合わせで、美しいシルエットをGET。食事制限やカロリー調整だけでは、体重は落とせても美しいシルエットは手に入れられません。バストやヒップを高い位置に保ち、二の腕が引き締まり、ウエストがくびれた魅力的なボディをつくるには筋肉が不可欠。さらに、余分な脂肪を燃焼するランニングなどの有酸素運動をプラスすれば効果アップ!
引き締まったカラダを作る3つのポイント
-
- 1
- 適度な筋トレ
-
- 2
- 脂肪を燃やす有酸素運動
-
- 3
- 体感を意識してトレーニング
3つのポイントを押さえた
おすすめプログラム
-
美尻トレーニング&お腹引締め
きゅっと引き締まったお尻、お腹は、美しいスタイルを保つ為に欠かせない要素です。
前半後半に分けてターゲットを集中させトレーニングを行います。> 美尻トレーニング&お腹引締めの詳細
運動量難易度
-
Group Power
GroupPowerを一言で説明すると、バーベルを用いた60分間と45分間のグループ・エクササイズです。
「あ~っ、あれね」と思われる方も数多くいらっしゃるかもしれませんが、実はみなさんの想像をはるかに超える「楽しさ」と「効果」「安全性」をお約束するプログラムなのです。
スクワットやプレス、カールなどをベースとしたシンプルな動作を、エキサイティングな音楽にあわせて行います。複雑な動きなどはありませんので、クラブで普通に運動をしている方なら、年齢や性別、レベルを問わず、あらゆる方に適しています。
さらに、ノリのいい、頼れるインストラクターをご用意しておりますので、安心してご参加いただけます。> Group Powerの詳細
運動量難易度
-
ピラティス
呼吸法に合わせて体を動かすことでインナーマッスル強化や柔軟性ある身体を目指します。
> ピラティスの詳細
運動量難易度
-
クラシックバレエ
クラシックバレエには普段使わない筋肉を使うことで、体幹トレーニングや骨盤矯正の要素が含まれ、引き締まった美しいボディーライン作りに効果的です。クラシックバレエを続けていくと、日常生活から様々な立ち振る舞いが美しくなる効果があります。美しい音楽とともに体を動かしますので、ストレスなどから解放されますので、心が落ち着きます。 初心者からでも基礎から学ぶことができますので、ぜひお気軽にご参加ください。
> クラシックバレエの詳細
運動量難易度
-
かんたんダンス
ダンスの楽しさを体感しましょう。ダンス独自のリズムを音楽に合わせて楽しく踊れるクラスです。ダンスの基礎から練習を行い、レッスンの最後には練習した動きを通して一つのダンスを完成させます。
ダンスの動きによって普段使わない筋肉を動かすことで、身体の機能改善やシェイプアップにも効果があります。未経験者でも、やってみたい!参加してみたい!と興味を持たれた方はぜひご参加ください。> かんたんダンスの詳細
運動量難易度
-
フラダンス
現地ハワイを感じながら、楽しく踊りましょう。
フラダンスは、ハワイアンミュージックに合わせてゆったりと踊ることで癒しのダンスともいわれています。子供から年配の方まで気軽に踊ることができ、未経験者でも楽しく参加できます。
リラックス効果だけではなく、身体は常に動かすので、シェイプアップ・筋力強化に効果があり、美しく引き締まった身体を目指せます。初心者から向けのクラスとなっておりますので、フラダンスに興味がある方、やってみようと思われる方はぜひご参加ください。> フラダンスの詳細
運動量難易度
-
シェイプアップベリー
音楽に合わせて腹周りのシェイプアップを目指すクラス。「ベリー」とはお腹の意味でお腹周りを中心にシェイプアップ効果があるダンスエクササイズ。腰にヒップスカーフを巻き、下腹部のコアを意識しながら楽しく体を動かし特に腹筋をよく使うので女性らしいボディラインを目指します。またお腹周りだけでなく、下半身全体にも効果があります。
> シェイプアップベリーの詳細
運動量難易度
-
ZUMBA
ラテンのリズムに身を任せてパーティを楽しみましょう。ZUMBAとはラテン系の音楽とダンスを融合させた、ダンスフィットネスエクササイズです。心肺機能を向上させるとともに、多くのカロリーを消費するので、脂肪を燃焼させる効果が期待できます。また、レジスタンストレーニングや体幹トレーニングの要素も取り入れているので主要な筋肉を鍛えることができます。
> ZUMBAの詳細
運動量難易度
-
ステップI
ステップ台を登ったり降りたりする昇降運動になります。同じエアロビクスでも、エアロビクスダンスのように大きく前後左右に動くことはありませんが、台に登り降りする動作は大腿部の大きな筋肉を使うので30分ほどの短いクラスでも結構汗がでてきます。また、エアロビクスダンスのように飛んだり跳ねたりする動作が少ないので 膝にも優しいと言われています。
> ステップIの詳細
運動量難易度
-
パーソナル(有料)
専門知識を持ったトレーナーとマンツーマンでトレーニングや、ストレッチを行うプログラム。
ダイエットや姿勢改善など、それぞれの悩みを解決するために最適なトレーニング、ストレッチをご提供します。> パーソナル(有料)の詳細
-
ボルダリング(有料)
ボルダリングは腕や足を大きく伸ばすという、普段の生活ではなかなか行わない動きをするので、肩や腕がグッと伸びて肩こりの解消にとっても効果的。また、肩周辺だけでなく体全体も伸ばしてくれるので全身の運動にもなります。
> ボルダリング(有料)の詳細
-
ランニング
1km約8分でゆっくりランニングスタート、スローペースで長時間走ることで有酸素運動の能力アップを図るLSD、心肺機能、筋力アップを目的としたインターバルなど、初心者の方から上級者の方まで一緒に楽しく走れるプログラムです。
> ランニングの詳細
-
Group Fight
ボクシングやムエタイ、総合格闘技といった様々な格闘技の動作とリングの外で行うコンディショニングを刺激的でダイナミックな音楽に乗せて、シンプルで楽しく、効果的なグループワークアウトです。
格闘技の動きなので、エアロビクスに抵抗がある男性でも動きやすく、全身の引締めにも効果があるため女性の方からも絶賛されています。> Group Fightの詳細
運動量難易度
-
レッドコード30
天井から吊るされた赤いロープ《レッドコード》を利用することで、体に負荷をかけず機能向上や柔軟性向上を目指すトレーニングです。ひとつのトレーニングパターンで複数の筋肉神経を活性化できるので、短時間でのコアなトレーニングを行うことができます。レッドコード30は初心者向け。
> レッドコード30の詳細
運動量難易度