
肩こり・腰痛
カラダのコリが気になる
慢性的な肩こりや腰痛の多くは、長時間同じ姿勢でいることや運動不足による血液のうっ血が主な原因と言われています。ポンプ役でもある筋肉を動かし、血流を促すことでコリや痛みが緩和。クロストレーナーやウォーキングで身体を温めた後に、10分程度のストレッチを行うことがおすすめです。肩甲骨まわりの筋肉を積極的に動かすことでさらに効果アップ。大切なのは定期的な運動を心がけることです。
カラダのコリをほぐす3つのポイント
-
- 1
- 軽い運動で身体を温めた後のストレッチが効果的
-
- 2
- 筋肉をほぐす
-
- 3
- 筋力バランスを整える
3つのポイントを押さえた
おすすめプログラム
-
ポルドブラ
ポルドブラは立つピラティスとも呼ばれており、姿勢が良くなり、インナーマッスルを使うことで体幹も鍛えられます。
バレエの動きが多く取り入れられていて、肩甲骨の回りを動かす動作が多いです。
> ポルドブラの詳細
-
ストレッチ
自体重をポールにあずけて力を抜きながらエクササイズを行い、体の歪みを改善し、良い姿勢を作り出していきます。
短時間のエクササイズで身体のこりやはりを和らげ、身体を本来あるべき姿に戻します。
良い姿勢を保つために大事な役割を果たすもの、それはコアと呼ばれるお腹の奥にある小さな筋肉です。
ポールには身体の歪みを改善するだけでなく、このコアを意識することができ、歪みを正した後にその姿勢を維持することが可能になります。
> ストレッチの詳細
-
楽筋操(らーちん)
楽筋操(らーちん)とは、台湾風ストレッチ体操です。硬くなった関節や筋肉をくまなく適度な間合いでほぐし、刺激を与え、文明病(PC・スマホ)対策、未病対策に優れた心身機能継続体操として、毒素排出マッサージ(パイトゥ)、三種の呼吸法も取り入れており、自律神経を整えて免疫力アップ、楽な身体作りを目指します。
> 楽筋操(らーちん)の詳細
-
ジャイロキネシス
マットと椅子を使い、背骨と骨盤という体の中心軸をもとに心地よい体の動き方を学びながら、体幹を鍛えるという、呼吸とリズムに合わせて動くメソッド。セルフマッサージから始まり、心身の内側からの感覚を目覚めさせ、流れるように曲線的に背骨をあらゆる角度に動かしていくことで、しなやかな動き、無理のないバランスのとれた美しい姿勢を目指します。
> ジャイロキネシスの詳細
-
自動整体
猫背、腰痛、膝関節痛、座骨神経痛等の予防や改善を目的としたプログラムです。
ゆったりとした音の中で、ストレッチ、指圧、筋膜リリース、ヨガ等いろんな方面から正しい姿勢に導いていきます。
リハビリ目的から、正しく立つ、また綺麗に動きたい方まで、誰にでも入って頂ける調整系のレッスンです。> 自動整体の詳細
-
ピラティス
呼吸法に合わせて体を動かすことでインナーマッスル強化や柔軟性ある身体を目指します。
> ピラティスの詳細
運動量難易度
-
クラシックバレエ
クラシックバレエには普段使わない筋肉を使うことで、体幹トレーニングや骨盤矯正の要素が含まれ、引き締まった美しいボディーライン作りに効果的です。クラシックバレエを続けていくと、日常生活から様々な立ち振る舞いが美しくなる効果があります。美しい音楽とともに体を動かしますので、ストレスなどから解放されますので、心が落ち着きます。 初心者からでも基礎から学ぶことができますので、ぜひお気軽にご参加ください。
> クラシックバレエの詳細
運動量難易度
-
ノルディックウォーキング
ポールを使うことで全身の筋肉を刺激するのでウォーキングよりエネルギー消費率が上がり、首や肩のコリの解消、肩甲骨の可動域の改善を目指すクラスです。
> ノルディックウォーキングの詳細
-
ファンクショナルトレーニング
ファンクショナル= 実用的、機能的である様身。体を正しく使いながら行う機能的トレーニングです。身体の使い方を覚えることによって姿勢が良くなり今までより動きやすい身体になります。
> ファンクショナルトレーニングの詳細
運動量難易度
-
背骨コンディショニング
歪んだ背骨を直接動かすことで、神経の伝達異常を回復させ、カラダの不具合を解消していきます。
> 背骨コンディショニングの詳細
運動量難易度
-
エアリアルヨガ
天井から吊るした布に、少しづつ体を預けながらヨガのポーズを取り入れていきます。重力が均等に下に働く力と上に引き上がる布のサポートで、身体の歪みを矯正し体幹を養う効果と無駄な力が抜けリラックスする効果があります。
> エアリアルヨガの詳細
運動量難易度
-
ヨガ
初心者向けの「リラックスヨガ」、メリハリボディをつくる「ヴィンヤサヨガ」など、体力や目的に応じて選べる多彩なヨガプランをご用意。呼吸法とポーズを組み合わせることで心身のバランスを整え、ナチュラルな美しさを引き出します。シェイプアップはもちろん、リラックスしたいときにもおすすめです。
> ヨガの詳細
-
パーソナル(有料)
専門知識を持ったトレーナーとマンツーマンでトレーニングや、ストレッチを行うプログラム。
ダイエットや姿勢改善など、それぞれの悩みを解決するために最適なトレーニング、ストレッチをご提供します。> パーソナル(有料)の詳細
-
ボルダリング(有料)
ボルダリングは腕や足を大きく伸ばすという、普段の生活ではなかなか行わない動きをするので、肩や腕がグッと伸びて肩こりの解消にとっても効果的。また、肩周辺だけでなく体全体も伸ばしてくれるので全身の運動にもなります。
> ボルダリング(有料)の詳細