2021年6月12日(土)/ 7月10日(土)
トレイルランニング 「無料説明会」「初級クリニック」再度開催決定!!
いつもFUSHIMITTOをご利用いただきありがとうございます!!
トレイルランニング「無料説明会」&「初級クリニック」を開催致します!!
6/12(土)
10:30~12:30
トレイルランニング無料説明会
トレイルランニングとは??
トレイルとは、未舗走路のことを言い、林道、砂利道、登山道などを総称します。
そして、これらのトレイルを走るのがトレイルランニングです。
山や丘陵を走ることが多いトレイルランニングでは、自然の中を走ることになります。綺麗な空気、良い眺め、季節の移り変わりを堪能する事もできます。
路面は、平坦の道を選ぶことは出来ますが、多くは坂道、下り坂、石や岩、階段などといった不安定な場所が多くなっております。多くのアップダウンがある為、高低差があり、ペースも一定ではありません。
山のルールとマナーを厳守しながら行います。
本年度はFUSHIMITTOでは、近隣で開催されるトレイルランニングレースに参加することを目標に、年間を通して、数回のトレイルランニングクリニックを行います!!
「興味があるけど自分にできるかわからない」「トレイルランニングのイメージができない」「準備物は?」「初心者でも大丈夫?」
少しでも興味がある方へ、先ずはトレイルランニング無料説明会にご参加ください!!
【担当】
門田 元 FUSHIMITTO所属
【費用 】
無料
【人数】
20名*メンバー様以外でも参加可能。途中参加可能。
【予約】
5月24日(月)10:00~
FUSHIMITTOフロントにて予約受付開始
【場所】
じねんとカフェ
【持物】
特になし
強度、難度は?準備物は?練習方法は?大会について等、動画を交えて経験豊富なトレーナーが全てお伝えいたします!!どなたでも参加が出来ますので、少しでも興味がある方はぜひご参加下さい!!実際に身体を動かすことはありません!!
参加された方には、じねんとカフェドリンク一杯プレゼント!!
7/10(土)
8:00~13:00
トレイルランニング初級クリニック ~ 大文字山 ~
銀閣寺からスタートし、大文字山へ、終着FUSHIMITTOを目指す、約20km(累積標高850m)のコースとなっております。
多くの方が山を楽しめるように、ルールとマナーを守り、安全に走ります。
道中では、上り下りの基本テクニックを学び、自然に触れ、山から見る京の絶景を堪能しましょう!!
【コース】
「銀閣寺境内図看板前」集合 → 「大文字山」→「清水山」→「伏見稲荷大社」→「FUSHIMITTO」
約20km
【内容】
「ショートコース(20Km前後)に対応できる脚づくり」
「必要装備のチェック(どれくらいの水分・補給食が必要なのか)」
「上り下りの基本テクニック」
「山のルール、マナーを知る」
「自然を楽しむ」
【定員】
10名
【対象】
ランニング経験者 or トレイルランニング経験者
【集合場所】
8:00 銀閣寺「銀閣寺境内図看板前」
【解散場所】
13:00 FUSHIMITTO
※ 当日のペース配分によって、解散時間が前後する可能性があります。
【持ち物】
■必携装備
・トレランシューズ(ロードシューズの場合はグリップ力があるもの)
・ザック(走っても揺れないもの)
・雨具、防寒具(簡易なポンチョやレインコートは不可)
・飲料水(500ml以上)
・行動食(軽量かつ高カロリーのもの)
・スマートフォン(登山アプリのインストール推奨) わからない場合は、当日スタート時にアドバイス致します。
・ファーストエイドキット(絆創膏、テーピング、虫刺されの薬など)
■推奨装備
・手袋
・帽子
・サングラス
・モバイルバッテリー
・ライト(ハンドライトでもよい)
・時計(GPSウォッチ)
【参加費】
FUSHIMITTOメンバー様 ¥2,200
ビジター様 ¥2,750
【予約期間】
5/24(月)~7/8(木)
FUSHIMITTOフロントにて受付中!!
【キャンセル】
前日まで無料。当日全額お支払い
【特典】
力の湯入浴券
【雨天】
小雨決行 ※前日の天気予報にて判断致します。
無料説明会、初回クリニック共に皆様のご参加お待ちしております!!
無料説明会、初回クリニック 担当インストラクター 門田 元
プロフィール
1971年生まれ(49歳)兵庫県出身
大学時代はラクロス部に所属
大学卒業後、15年間スポーツには無縁で、
2008年1月(36歳)よりダイエットの一環として一念発起でマラソンを始める
10カ月の猛練習で、同年11月に初フルマラソン(福知山)を3時間11分で完走
翌年2009年9月(38歳)には初ウルトラマラソン(丹後100Km)でサブ10(9時間54分)を達成
2010年12月(39歳)の3回目のフルマラソン(奈良)でサブ3(2時間58分)を達成
2013年にトレイルランニングに出会い、2015年に100マイラー(160K以上のレース完走者)となる
現在まで50以上のレースに参加する一般市民トレイルランナー
【主なレース成績】(*は100マイルレース)
2013年 信越五岳トレイルレース(110Km) 総合37位
2013年 伊勢の森トレイルレース(20Km) 年代別3位
2015年 OSJ山中温泉トレイルレース(71Km) 年代別優勝(完走率27%)
2015年 *UTMF/ウルトラ・トレイル・マウントフジ(168Km) 総合90位 31時間27分
2016年 美ヶ原トレイルレース(80Km) 年代別11位
2016年 *UTMB/ウルトラ・トレイル・デュ・モンブラン(171Km) *42時間09分
2017年 FTR名栗トレイルレース(26Km) 年代別優勝
2017年 比叡山トレイルレース(80Km) 総合20位(完走率25%)
2017年 黒井城トレイルレース(7Km) 年代別準優勝
2018年 *彩の国トレイルレース(162Km) 総合21位(完走率19%) *33時間08分
2018年 甲州アルプストレイルレース(67Km) 年代別4位
2020年 *くろんど輪舞曲(180Km) DNF *熱中症のためリタイア
2020年 伏見~六甲100マイル/有志イベント(161Km) 完走1名 *43時間54分