10/2(土)FUSHIMITTOランニングセミナーが開催されました!
コロナ禍で相次いでマラソン大会が中止や延期、はたまたオンラインでの開催など、ランナーにとってはもどかしい状況が続いております。
しかし、そんな時こそモチベーションを落とさずに、トレーニングを続ける事が大切です。
そんなランナーの皆様を応援すべく、さらなる記録更新を目指してレベルアップの方法をお教えする「ランニングセミナー」を10/2(土)に開催致しました。
講師はFUSHIMITTOのパーソナルトレーナー西川先生です。
前半は、ランニングのフォームや体の使い方、栄養や代謝について講義していただきました。
長い距離を「ケガ無く」「効率的に」「早く」走るためには、「正しい体の使い方」を身に付けるのが効果的です。
長年体に染みついたフォームを直すのはなかなか難しい事ですし、頭では理解していても、しんどくなってくると元に戻っていたりするので意識してトレーニングして、無意識でも正しい体の使い方ができるようになるのが重要なんだそうです。
後半は、講義で学んだ知識を実践して、トレーニングの方法を学びます。
まずは自分のバランス感覚を確認します。
フラフラとふらつくのをこらえるためにエネルギーを使っていたのでは、長距離を走る際に余計なエネルギーを消費してしまうことになります。
効率的で正しい走り方を体に染み込ませるために、日々のトレーニングで改善していく方法を学びました。
中にはちょっとハードなものもありましたが(笑)、やみくもに長い距離を走って鍛えるだけではない、理にかなったトレーニング方法を学ぶ事で、効率的にレベルアップができるような気がしました。
今回ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!
FUSHIMITTOでは、このようにランナーの皆様をサポートするイベントを今後も続けていく予定です。
毎週火曜日と金曜日のレギュラーレッスンの他に、今回のようなランニングセミナーや、ランニングトレーニングイベントを定期的に開催致します。
次回は11月6日(土)16:00~
ランニングに必須の「体幹を安定させるための下半身トレーニング」を行うランニングトレーニングイベントを開催致します。
来るべき大会に備えて、今のうちにレベルアップを目指しましょう!
皆様のご参加をお待ちしております♪