レッスン紹介!! 毎週木曜日13:10~13:55「ROOTZ」
今回は2022年1月より新レッスンとして登場した、ROOTZ(ルーツ)というダンスレッスンのご紹介です。
音楽に合わせて体を動かすレッスンは色々ありますが、ダンス系はついていけるかが心配で、なかなか踏み出すのに勇気が必要だと思われがちです。
実はどのインストラクターも口を揃えておっしゃるのは、「上手い下手は関係なく、楽しむことが一番大事」という事です。
どんなにダンスの達人でも、最初から上手く踊れる人はいません。
間違えても上手じゃなくても全然大丈夫。周りを気にせず、思いっきり楽しんで体を動かす。これが、ダンスレッスンの醍醐味です。
このROOTZというダンスレッスンも、まさにそんなレッスンです。
サルサやZUMBAよりも、少し落ち着いたテンポの音楽に身を任せて、流れるような振りを踊ります。
右と左を間違えようと、なんだか違う動きになっていようと、気にしてはダメです。
音楽を感じて、リズムに体を預けて、ダンスを楽しむ。それが重要なポイントです。
一連の振り付けを、何度も繰り返し行うので、だんだんと動きがわかってきて、いつの間にか少し踊れてきているのに気付くと思います。
休憩を挟みながら、曲を変えながら、一連の動きを繰り返します。
なんとなくわかってきたら、あとは音楽を楽しみましょう。
45分のあっという間のレッスン、気付けば汗びっしょりで、なかなかの運動量。
難しい動きは無いので、続けていけばもっともっと音楽を感じられて楽しさも増すこと間違いなしです。
「上手に踊る事ではなく、音楽を感じて体を動かす」そんなROOTZをぜひご体感ください♪
毎週木曜日 13:10~13:55 ROOTZ
担当 IZUMIN