京都伏見 ボルダリング&フィットネスのfushimitto

瞑想後の、心と身体のスッキリ感と、周りの景色の見え方、感じ方の違いを、楽しみましょう。

マインドフルネス瞑想

身体や心の間隔に意識を向けながらマインドフルネスに動いていきます。

自分の身体や心の「今」の感覚に意識を集中し、感じたことは善悪や快・不快の判断はせずに受け止めます。リラックスして座りながらも自分の内側の感覚全てに意識を向けながら行います。

 

みなさんの心は、今、どこにありますか?過去や未来にばかり行ってませんか?ちゃんと身体と共に「今」にありますか?

 

まだ起こってもいない未来のことに思いを馳せたり、過去に起こった出来事を繰り返し思い出して後悔したりなど、心の在り処が過去や未来にばかり行ってしまうと、私達の心や脳は不安や恐れ、怒りや後悔を繰り返し味わう事になり、かなりのエネルギーを消耗し、疲れてしまいます。

この疲れ=ストレス という事が言えると思います。

 

多くの方々が抱えるストレスは様々な要因がありますが、そのうちの一つとして、心が「今」にないことから引き起こされているのではないでしょうか?

 

マインドフルネスの練習とは、心を「今」に置き続ける事です。それが出来るようになると心が鍛えられ、しなやかになります。

 

練習を積むと、周りでどんなことが起きても、安定した状態を保つことが出来るようになります。自分の力で変えられないものを、不安に思ったり恐れたり、攻撃したり、又そのことから逃げたりする必要がなくなり、変えられないことを受入れられるようになってきます。

 

レッスンでは、まず座りやすい身体と心の状態に整えていく為に、身体や心の間隔に意識を向けながらマインドフルネスに動いていきます。少し長めのクールダウンの後、マインドフルネス瞑想をしていきます。わかりやすく声でも誘導していきますので、瞑想が初めての方でも安心してご参加ください。

 

瞑想後の、心と身体のスッキリ感と、周りの景色の見え方、感じ方の違いを、楽しみましょう。

インストラクター

スタジオレッスン予約方法

スタジオレッスン参加には二週間前からの予約が可能です。
予約方法は、会員様は専用のアプリからご予約が可能です。非会員様はHP無料体験フォーム及びお電話にてご予約ください。
当日参加も可能ですが定員に達していた場合、参加来ませんのでご了承ください。

※予約キャンセルの場合、お早目にアプリからキャンセル処理をしてください。
無断キャンセルされた場合、今後のご利用に制限をかけさせて頂く事もございますので、ご注意ください。

スタジオプログラム一覧

MOSSA

体の基礎づくりレッスン

ゆったり系レッスン

エアロビクス&ステップレッスン

ダンス系レッスン

ページトップへ